完母にこだわって失敗した話④ 退院後の生活と増えない体重

母乳

完母にこだわって、頑張っても出てこない母乳に
悩んで涙したあの日々の経験が
どなたかのお役に立てたら嬉しいです😊

前回のお話はこちら

退院後の生活も慌ただしく過ぎていきました…

こんにちは。秋ママと申します😌

この記事を書いた、秋ママです

2018年秋生まれの長女もみじと
2021年春生まれの次女かえでのママです
平成生まれアラサーです
家族紹介はこちら

今回のお話は
退院後の生活は?
2週間検診や母乳外来って?

ということについてお話します!

退院後の生活 1週間

退院後は実家で実母のサポートを受けながら生活していました。

昼夜問わず長くても2時間ほどしか寝ないもみじと
ミルクを足したらいけない、頻回授乳頑張らないと…
母乳神話に取り憑かれていた私

1日12〜15回ほどの授乳にオムツ替えや沐浴、
もみじが寝た後、「母乳を出すには」「ミルク 母乳」など
スマホで調べる手を止められず…

また、寝息が静かすぎる赤ちゃん
無音すぎて生きているのか心配で胸に手を当てたり
鼻の下に指を近づけて息を感じてみたり…

自分が寝る時間を上手く作れませんでした🥹

赤ちゃんが寝たら自分も寝ましょう!
眠れなくても横になって目を閉じるだけでもいいです😌
産後しばらくは体を休めることだけ考えましょう🥹✨

出産してから、もみじのお世話しかしてないのに
どれもが上手くできない…
体が上手く動かない…
実母に頼りきりで自分では何もできない

里帰り出産をしないで子育てしてきた方もいるのに
私は実母のサポートもあって恵まれているはずなのに
何もできない、できていない…

今思えば、オムツ替えや抱っこの仕方、
(あまり出ていなくても)授乳姿勢や沐浴など
日に日に上達していたとは思いますが
出来るようになったことよりも
いつまでも出来ないことにばかり
目を向けてしまっていました🥲

実母は仕事もしていたため
1週間で祖父のいる実母の実家へ帰宅しました🏠

義実家での生活

1ヶ月検診までは何かあったときに
すぐ産院へ行けるところにいてくださいと言われていたので
義母の家にお世話になっていました。

生活のリズムや湿度・温度などの環境が違うので
義実家に合わせるのは大変でしたが
お世話になっている身で要望を上手く伝えられず
我慢する日々が始まりました…🥲

ご飯は母乳になるからねと
たくさん作ってくれていたのですが
義母は間食しないタイプなので授乳後、
特に夕方ごろはいつも腹ペコ😵‍💫
腹ペコでの授乳は身体中から全水分が
もみじに吸い取られるような、
体がシワシワになる感じがしました💦

髪はパサパサ、指先は全指逆剥けができていて
手も顔もカサカサしわしわ🥹

やたらと喉が渇くので
体が冷えないようにお湯を飲み続けていましたが
飲む量よりも吸われていく量の方が多いようでした🤱

もみじは母乳が足りず眠りが浅いので
テレビの音量や生活音などなるべく静かに過ごしたかったけど
神経質な子になるよ、と思うように育児環境を整えられず

赤ちゃんが眠れるというオルゴールの音楽を
YouTubeで流していると
そんなのは効果ないよ、と言われたり

やること全て否定されているような気持ちになり
私の育児よりも義母や義姉達の育児が
正解と言われているような…
溜まった不満や愚痴は誰にも言えず
お風呂で静かに涙を流したり🥲

(義母も義母で息苦しかったと思います🥹
辛くても自宅に帰ればよかったのかなと思ってます💦)

義母や娘達(義姉達)の育児話を聞くたび
自分との違いに落ち込んでいました🥲

夫にも1、2週間に1度くらいのペースでしか会えず
たまにしか会えないんだから
私が辛い話ばかりしたくないな、と
なるべく隠していたので
それも自分の首を閉めてしまった原因でした🥹

2週間検診

退院時に予約してあった2週間検診へ行きました。

2週間検診とは
産後2週間前後(退院後1週間)に赤ちゃんの成長やママの体調や母乳が出ているかなどを確認します。
退院して1週間経ってみてどうですか?と
辛いことや大変なことはないか話たり
オムツ替えや授乳の様子を見て
おっぱいの状態も確認されました。
長くても2時間ほどしか寝ないけど
一緒に寝れた後は毎回ではなくても
少しだけおっぱいが張っていることがあって
その時はゴクゴク母乳を飲んでいることがわかるけど
その後は1時間おきの授乳になったり
片方だけの授乳で寝てしまったり
ずっと泣いていたり上手くいかないです…
と話すとおっぱいが出てくる乳腺の本数が
まだ3本くらいしかなくて
少し少なめですね…🤔
おっぱいマッサージしておきましょう!😊と
ぎゅうううううううっとおっぱいを掴まれ
激痛のおっぱいマッサージをされました🤯
あまりの痛みに全身から汗が吹き出ました😱💦
初産は特に乳腺がまだ硬いらしいので
この激痛おっぱいマッサージで乳腺をやわらかくし
母乳の通りを良くするらしいのですが…
このマッサージで母乳がめちゃくちゃ出るようになった、とか
詰まりが解消されて乳腺炎を防げた、とか
ネットで見ていましたが
私はただただ痛かっただけで
その後母乳が出るようになった!ということは
ありませんでした🥹
気になっていたもみじの体重は3,360g
体重増加は1日あたり15gで
出生体重に戻っていませんでした😭

ミルク足してもいいけど…
睡眠取った後ならおっぱい張るんだよね?
もう少し頑張ったら母乳育児軌道に乗ると思うけどな〜

母乳で育てなくちゃと母乳育児に取り憑かれていた私は
(ミルク足すこと、やっぱり渋ってる?)
もっともっと、まだまだ努力が足りないんだ…🥲
と受け取り、ミルクを足すなんて考えられませんでした

1週間後に母乳外来でまた様子見せてくださいねと
母乳外来の予約をして帰宅しました🏠

母乳外来

母乳外来では
授乳中におこるおっぱいトラブルや母乳育児に関する様々な不安や悩みを助産師さんや看護師さんに相談できます。
退院後の赤ちゃんの体重や、ママの母乳の状態などを確認してくれます。

もみじは産後3週間
体重は3,493g
まだ出生体重に戻っていませんでした…🥲

まだまだ長くて2時間ほどしか寝ないもみじ
この頃は授乳回数の他に吐き戻しにも悩んでいました🤮

あまりに寝ないもみじに
お腹が空いていて眠れないのだろうから
少しだけでもミルクを足したらいいよ、と義母に言われ
1日1回夜寝る前に、母乳を飲ませた後
ミルクを足していたのですが
翌朝起きて授乳した後
ごぽっと吐くようになりました🤮

吐いた時は本当に心配でしたが
ただ飲み過ぎて吐いちゃった、みたいな感じで
(吐いていた原因は便秘だったようです😳
ミルクを足したことで便秘がちになり
お腹がパンパンの状態で授乳していたので
苦しかったようです🥲)
吐いた後は顔色も良く、授乳しても飲んでくれるので

母乳を(ミルクも飲んでるけど)飲んで吐くって
母乳がたくさん出るようになったってこと?🥹✨
と少し嬉しく感じてしまいました💦

だって産後3週間、
頻回授乳頑張ったんだもん
吐くくらい、(ミルクも足してるけど)
お腹いっぱい飲めるようになったのかな☺️

と思っていたのに
体重は出生体重に届かず
本当にがっかりしました😭😭

1ヶ月検診までに体重が増えるように
ミルクを足してくださいと言われ
お前のおっぱいだけじゃ育たんわ🤚
と言われたような感じがして
とても虚しかったのを覚えています…😭

虚しくて悲しくて苦しかったけど

体重を増やすため、もみじのため、

ミルクを足すことになりました🍼

次回は約1週間後の1ヶ月検診で
もみじは出生体重を超えることができたのか?
ミルクを足してからの生活や気持ち面はどう変化したか?など
お話ししたいと思います😊

⑤に続きます→

コメント

タイトルとURLをコピーしました